top of page
小児歯科医
レッド歯ブラシ

日本とは違う
アメリカの
​歯科保険

アメリカは日本の皆保険と異なり、ほとんどの場合、会社や学校を通して、又は個人で民間歯科保険に加入します。しかし、その保険の内容は、在米日本人の方々にしっかり理解されているとは言い切れず、「アメリカでの歯科治療は高額な費用がかかる」と誤解されがちです。多くの場合、それは間違いです。

 

アメリカの歯科保険を理解できると、アメリカで治療する方が日本人の患者さんにとっていいケースが多くあります。保険対象内で質の高い素材が選べたり、日本よりも自己負担額が少なく済む場合も多くあります。

 

保険プランは同じ保険会社でも数多くのプランを提供しており、プランによって補償内容はさまざまです。月額保険料が高いけれども歯科治療費を大きくカバーしてくれるプランもあれば、クリーニングや歯科検診以外はあまりカバーしないプランもあります。同じ治療でも、加入しているプランにより歯科治療の負担額は異なります。まずは、ご予約の際に、保険情報をいただければ、加入している保険でどのくらい補償してもらえるのかなど丁寧にご説明いたします。

 

歯科検診で見つかった小さな虫歯などのつめ物の治療であれば、ほとんどの保険プランで約80〜100%カバーされますのでご安心下さい。逆に、小さな虫歯をほおっておいて大きな虫歯になってしまった場合、自己責任とみなされ歯科保険でカバーしてくれなくなります。虫歯や歯周病がひどくなって、神経治療や被せ物、抜歯、ブリッジ、インプラントなどが必要になるとより専門的な治療となりますので、高額治療となり保険の補償率が下がります。このように、アメリカでは、より予防歯科が重視されていますのでご注意下さい。

 

折角、クリーニングや定期検診の治療費が保険でカバーされるのですから、アメリカに滞在している間に、しっかり歯のケアをしていただきたいと強く思っております。

保険をお持ちでない方もご安心ください

デンタル保険をお持ちでない方には、当医院のメンバーシップ割引プランご利用ください。

はじめての歯科検診・クリーニングの流れ

当医院ではご来院されました皆様に「最善の治療」をお受けいただけますようよう初めておかかりいただく患者様に対し、初診カウンセリングとレントゲン検査・歯周検査の実施をはじめとして、虫歯や歯周病に対する各種リスク検査などをご提案させていただいております。

 

これらの検査とご説明も含め、じっくりとお話しをさせていただきますので約1時間~1時間半のお時間をいただきます。各種リスク検査につきましてお知りになりたい方はお気軽にお問い合わせください。

所要時間

60min ~ 90min

*個々の患者様に合わせ、所要時間、検査内容、検査順番は変わる事があります。

1

Medical Histrory
問診・カウンセリング
01.jpg

現在のお口の中の不安や痛みの有無、また全身の状態に関してお伺いいたします。 これからの治療や予防にどのような希望をお持ちであるか、どのようなことに不安や疑問があるかなど一つ一つ丁寧にお伺いします。その上で現状のお口の説明や今後の治療内容もしっかりとわかりやすくご説明させていただきます。

 

また状況に応じて各種検査・費用などもご説明させていただき納得いただいた上で治療を進めていただけるようお手伝いいたしますので安心しておかかりください。

2

CBCT
CTスキャン
02.jpg

従来のレントゲンでは2次元の平面画像しか得られませんでしたが、歯科用CTを用いると3次元の立体画像が得られるので、平面画像ではわからなかった歯やあごの骨の詳細な立体構造や神経の位置などを精度高く把握することができ、より適切な診断・治療が可能になります。

3

X-ray
レントゲン
X 線

目には見えない隠れた虫歯や骨の状態を確認します。歯茎の健康状態を確認するため、歯周ポケットの深さを測定します。健康な人の歯周ポケットは2mm以下です。歯周炎になり始めると、それが徐々に深くなっていきます。

4

3D Scanner
3Dスキャナー
04.jpg

リアルタイムで口内の型取りが行え、口内を3次元の立体画像で実際に見ていただくことができます。マウスピース矯正(クリアアライナー)やナイトガードなどの型取りも高精度で行える最新機器です。

 

従来の粘土のような型取りは必要なく、光学印象という方法でお口の中を撮影することによって正確な型取りが行えます。

5

Cleaning
クリーニング EMSエアフロー

当院では従来のクリーニング方法ではなく、EMSエアフローというスイスの最新テクノロジーを使ったハイクオリティなクリーニングを提供しています。歯の表面に沈着しているバイオフィルム(細菌の層)の徹底的な除去に焦点を当てた、近代的で快適なクリーニングを体験していただけます。歯科治療に恐怖心のある方、クラウンやインプラントをされている方、歯周病の方などさらに優れた口腔衛生を求める方にはお勧めです。

6

Comprehensive Exam
口腔内検査
05.jpg

ドクターが診察を行います。患者さんの口腔内の全体的な健康状態を評価し、虫歯、歯周病、その他の口腔疾患を早期に発見することを目的としています。病歴の確認、口腔内の視診、噛み合わせや顎の状態を検査して、口内の健康状態を診断します。治療が必要な箇所については、レントゲンやCTの画像をお見せしながら患者さんに説明します。

7

Fluoride Vanish
フッ素塗布
doctor02.jpg

歯周病や虫歯のリスクがある部分にはフッ素でエナメル質を強化します。フッ素塗布は保険によってはカバーされない場合があります。カバーされない場合は自己負担になりますのでご了承ください。

8

Treatment Plan
治療計画とカウンセリング
08.jpg

患者さんがドクターの説明でご不明な点がないように、カウンセリングルームにて日本語担当者が治療内容や保険内容のご質問にお応えいたします。また高額治療に関しては、お支払方法なども複数ご用意がありますのでお気軽にご相談ください。

患者様の状態により下記の検査、治療を行う場合があります。

だ液検査
Saliva Test

お口の中のだ液の量や虫歯の原因菌、緩衝能と呼ばれるお口の中のpHをコントロールする能力などを検査して行きます。この検査によって何が原因で虫歯になりやすいかなどの個々のリスクを判定することができます。各種検査に関して詳しくお知りになりたい方はご相談ください。

応急処置
Emergency

痛みがある場合や、治療が早期に必要であると歯科医師が判断した場合は検査前に応急処置をさせていただきます。各種検査その他に関して詳しくお知りになりたい方はご相談ください。

​日本語対応の歯科医院

logo-01.png

ジェネシスデンタル

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL 919-854-1818
(受付時間:月〜木曜日 7:00 ー 15:30  )
line01.jpg
 530 NEW WAVERLY PL SUITE 100 CARY, NC 27518

友達登録をして頂けるとお得な情報や、質問などが可能です。

Copyright ©  GENESIS DENTAL. All rights reserved.
bottom of page